ナオコのごはん帳

ナオコのごはん帳

作ったものを載せてゆきます。
作ったものを載せてゆきます。
さんまの蒲焼

さんまの蒲焼

8/26夜ごはん。
さんまの蒲焼は冷凍食品のを焼いただけです。

あとは大根の醤油炒めと、サラダ。
サラダはトマトとキュウリをオーロラソースで和えたもの。
ごま昆布パスタ

ごま昆布パスタ

8/26昼ごはん。
また作っちゃった!
ほかの具は、白菜、しいたけ、玉ねぎ。
今日は七味もかけてみた。
なんでも合うね!
ごま昆布パスタ

ごま昆布パスタ

8/24昼ごはん。
昆布の佃煮のごま昆布とバターだけで味付け。
野菜は玉ねぎと茹で白菜。
これはなかなかおいしい!ごま昆布とバターが合う!
カレーライス

カレーライス

8/22夜ごはん。
ハウスの「ザ・カレー」使用。
今日の煮込み方が良かったのかルーが良かったのかすごくおいしくできてビックリ!
具は鶏、玉ねぎ、人参、じゃがいも、ブロッコリー。
豚丼

豚丼

8/18夜ごはん。
今日のは煮込む系の豚丼。
うーん、あんまり好みの感じにならなかったなぁ。
玉ねぎかなりたっぷり入れたんだけどやっぱり肉のほうが少なく感じちゃう‥。
レシピの選択ミスでした。

味噌汁はワカメ。
ナポリタン

ナポリタン

8/17昼ごはん。
玉ねぎもなくて、ウィンナーじゃなくてベーコンだけどナポリタン。
やっぱり玉ねぎがないとボリュームが‥。
鶏丼&オニオンスープ

鶏丼&オニオンスープ

8/15夜ごはん。
トマト煮を作ろうと思って玉ねぎ切ったところでトマト缶がないことに気付いて急遽メニュー変更!
大量の玉ねぎをなんとか分散させるために妙な組み合わせに‥。

鶏丼は通常の倍くらい玉ねぎ入れてみました。
玉ねぎエキスのおかげで少しとろみが。

オニオンスープは初挑戦。
意外と簡単で美味しく作れたのでレシピのストックに加える!
トマトの卵炒め

トマトの卵炒め

8/15朝ごはん。
前から作ってみたかったメニュー。
ちょっと味付け控えめにしすぎてトマトの味しかしなかったけど‥。
チーズも追加してみたらもっと美味しくなるかも。
また作ってみたい。
トマトの冷製ごまパスタ

トマトの冷製ごまパスタ

8/13夜ごはん。
冷製パスタって実は初めて作ったかもしれない。
ごまダレの冷やし中華って感じの味になりました。
冷製パスタっていうと小洒落たもの作んないとダメなのかなって気がしてたけどこれなら気軽に作れそう。
NEW ENTRIES
深川おにぎり(07.24)
深川めし(07.23)
シーフードドリア(07.21)
レタスチャーハン(06.26)
ねぎとろ丼(06.25)
シンガポールチキンライス(06.11)
チャーハン(06.09)
5/29昼 ロコモコ丼(05.29)
鮭!(05.29)
ポークソテー(05.22)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS